logo
OTECのアイコン

OTEC

地域の木の家をつくる施工管理(現場監督)募集|暮らしがととのう家づくり
中途募集

地域の木の家をつくる施工管理(現場監督)募集|暮らしがととのう家づくり

初心者・未経験OKのアイコン

初心者・未経験OK

直行・直帰OKのアイコン

直行・直帰OK

車通勤OKのアイコン

車通勤OK

仕事内容

私たちは「暮らし ととのう 家づくり」を合言葉に、長野県飯田・下伊那エリアで注文住宅を手がける地域密着の工務店(ブランド:SUMIKA Lab)。国産材を活かしながら、断熱・気密・耐震・ZEHといった性能にも真摯に向き合い、少人数だからこその丁寧さで設計から施工、アフターまで伴走しています。今回は、OTECでは“現場監督”と呼んでいる施工管理の仲間をお迎えします。 お任せしたいこと(注文住宅の新築現場が中心) ・現場運営の総合管理(工程/品質/安全/原価/環境) ・着工前の施工計画づくり、協力業者さま手配、資材発注・段取り ・設計担当との連携、定例打合せ、お施主さまとのコミュニケーション ・引渡し前検査〜是正、簡易なアフター対応の初動 ・未経験の方は先輩同行からスタート。少しずつできることを広げていきましょう。 “図面が空間に立ち上がる”瞬間を、いちばん近くで支える役割です。お施主さまの「この家にして良かった」を一緒につくっていきましょう。

仕事内容

この仕事の魅力

【やりがい】 ・地域の木の家づくりを、最前線で指揮できる手応えがあります。 ・断熱・気密・耐震など“見えない品質”まで整えることで、暮らしの安心を形にできます。 ・小さなチームだから、工夫や提案がそのまま現場に届きます。成果が目に見えて積み上がる実感があります。 ・お引渡しのときの笑顔や、季節を越えた住み心地の声を直接いただけるのも、この仕事ならではの喜びです。 【身につくスキル】 ・工程設計、品質・安全・原価の基礎から応用までの実務力 ・多職種(設計・職人・メーカー・お施主さま)をつなぐ調整力と対話力 ・タブレットを使った現場記録・検査運用、写真管理などのIT活用 ・トラブル未然防止、是正の段取り、ファシリテーション力 ・少人数チームでの意思決定や、主体的に現場を回すマネジメント視点

仕事内容

応募条件

・必須:普通自動車免許(AT可) ・学歴不問/初心者・未経験OK/第二新卒歓迎 ・基本的なPC・タブレット操作(メール、写真・書類管理など) ・人と話すことが好きで、チームで進めるのが得意な方 ・地域の暮らしに寄り添う家づくりに共感していただける方 【歓迎要件】 ・木造新築の現場経験、建築施工管理や現場監督の実務経験 ・建築士(木造・二級・一級)/建築施工管理技士(2級・1級)などの有資格者

選考フロー

1→ エントリー(カジュアル面談も歓迎) 2→ 書類選考・一次面接(現場見学を含む場合あり) 3→ 最終面接・条件すり合わせ(双方合意で内定)

福利厚生

・社会保険完備、交通費支給 ・車通勤OK・社用車貸与、直行・直帰OK ・作業着・ヘルメット等の安全備品、タブレット・スマホ貸与 ・資格手当(建築士・施工管理技士 等)、資格取得支援(受験費用・講座補助) ・有給休暇/慶弔休暇/産前産後・育児休暇

募集要項

    雇用区分
    中途
    想定給与
    月給 300,000 〜 350,000
    採用人数
    1
    勤務地
    長野県飯田市上殿岡675-5
    勤務時間
    9:00~18:00
    休日・休暇
    年間休日105日(年間カレンダーによる変形労働制 )
求人を検索
logo

@2025 tsukurite

Footer