logo

求人一覧

一棟貸し宿泊施設運営責任者|和歌山の“おもてなし”を形にする運営リーダー募集
is myホームのアイコン

is myホーム

中途募集

一棟貸し宿泊施設運営責任者|和歌山の“おもてなし”を形にする運営リーダー募集

私たちは「家づくり×不動産で一生伴走」を合言葉に、和歌山で地域に寄り添うワンストップの住まい支援を行っています。グループのis my不動産と連携し、売買仲介から新築・リフォームまで、暮らしの理想にずっと寄り添う体制が特徴です。 今回、新規事業として当社が手がける宿泊施設の運営体制をより丁寧に整えるため、現場をリードいただける方をお迎えします。 [主なお仕事] ・民泊施設の運営全般(清掃品質の管理、備品・設備のチェック) ・予約・料金・稼働の管理、カレンダー調整 ・チェックイン/チェックアウト対応(遠隔サポート含む) ・宿泊ゲスト対応(問い合わせ・レビュー対応、トラブル一次対応) ・ハウスキーピングや協力会社の手配・連携 ・運営マニュアル整備、ガイドブック更新、改善提案 ・近隣への配慮やルール周知などのコミュニケーション ・SNSや掲出写真・説明文の更新など情報発信 [こんな想いの方に] ・和歌山の魅力や“おもてなし”を伝える仕事にワクワクできる方 ・コツコツ丁寧に運営改善を続け、より良い体験をつくるのが好きな方 ・チームやパートナーと協力しながら、前向きに取り組める方を歓迎します

    初心者・未経験OKのアイコン

    初心者・未経験OK

    学歴不問のアイコン

    学歴不問

    女性活躍中のアイコン

    女性活躍中

大阪新拠点のオープニング!仕入れ特化の不動産営業|“居住まい”の価値をつくる仲間募集
is myホームのアイコン

is myホーム

中途募集

大阪新拠点のオープニング!仕入れ特化の不動産営業|“居住まい”の価値をつくる仲間募集

私たちは「家づくり×不動産で一生伴走」を合言葉に、不動産仲介から新築・リフォームまでをワンストップで支える地域密着のチームです。 和歌山発の体制をいかし、このたび大阪・梅田の新規拠点で仕入れ機能を強化。お客様の理想の“居住まい”を叶えるための要となる仲間を、オープニング募集いたします。 <お仕事のイメージ> ・大阪エリアにおける土地・中古住宅・収益物件などの仕入れ(用地・物件の選定~買付まで) ・市場・エリア調査、相場分析、将来の活用イメージを含む収支・商品化の検討 ・不動産会社・オーナー・金融機関等との関係づくり、情報ネットワークの拡大 ・現地確認、価格根拠の整理、権利・法規の確認、リスクと価値の見立て 「売るため」ではなく「納得して選べる状態」をつくるのがis myホームのやり方。大阪の新拠点をいっしょに立ち上げ、地域の暮らしを明るくする“仕入れの力”を形にしていきましょう。

    初心者・未経験OKのアイコン

    初心者・未経験OK

    学歴不問のアイコン

    学歴不問

    駅近のアイコン

    駅近

不動産営業|“家づくり×不動産”で暮らしに寄り添う提案パートナー募集
is myホームのアイコン

is myホーム

中途募集

不動産営業|“家づくり×不動産”で暮らしに寄り添う提案パートナー募集

私たちは「家づくり×不動産で一生伴走」を掲げ、和歌山を拠点にグループ会社であるis my不動産と連携しながら、土地探しから売買仲介、新築・リフォームまでワンストップでお手伝いしています。 お客様の理想の「居住まい」に誠実に寄り添い、出会いから引き渡し後まで長く伴走することを大切にしています。 [主なお仕事] ・お問い合わせやご来店へのご対応、ヒアリング(ご希望・ご予算・ライフプランの整理) ・is my不動産と連携した土地・物件のご提案、現地確認と価格根拠のご説明 ・資金計画やローン、諸経費の不安をほぐすご案内と提案書づくり ・ご契約後のスムーズな引き継ぎ、引き渡し後のご相談フォロー ・学びをチームで共有し、失敗もオープンに次へ活かす標準化の取り組み 「売るため」ではなく「納得して選べる状態」をつくることを大切に、地域の暮らしに寄り添う営業スタイルです。

    初心者・未経験OKのアイコン

    初心者・未経験OK

    学歴不問のアイコン

    学歴不問

    車通勤OKのアイコン

    車通勤OK

社会インフラを動かす組み込みエンジニア|新卒募集!未来につながるものづくり
JRCエンジニアリングのアイコン

JRCエンジニアリング

新卒募集

社会インフラを動かす組み込みエンジニア|新卒募集!未来につながるものづくり

「社会のしくみを、確かなソフトで支える」を合言葉に、日清紡・日本無線グループのソフトウェア/IT企業として、組込・通信・アプリから企業IT・医療ITまで幅広く手がけています。 東京・三鷹を拠点に、社会に必要とされる価値を創り続けています。技術で社会を少しずつ良くしていく ——そんな想いに共感してくださる方をお待ちしています。 募集部門:ES事業部(新卒採用/組み込みエンジニア) 主な仕事内容 ・社会インフラや産業を支える製品向けの組込みソフト開発(船舶・鉄道・道路・防災・無線・建機・自動車・プリンタ・医療分野 など) ・要件整理/基本設計・詳細設計/実装(C/C++ 等)/単体・結合・総合テストまで一貫して関わる開発 ・通信・制御分野のソフト、RTOS/Linux、ドライバ・ミドルウェアの開発 ・QMS(ISO9001)/ISMS(ISO27001)に沿った運用で、QCDをデータで見える化 ・先輩社員の伴走のもと、小さく実装→素早く検証→学びを標準化する“見える開発”の実践 社会の安心・安全を支える領域で、あなたの一歩一歩を大切に育てていきます。興味や得意を活かしながら、じっくり成長していきましょう。

    女性活躍中のアイコン

    女性活躍中

    服装自由のアイコン

    服装自由

    社員食堂ありのアイコン

    社員食堂あり

プロジェクトリーダー募集!社会インフラを支える組み込みエンジニアの知見で牽引!
JRCエンジニアリングのアイコン

JRCエンジニアリング

中途募集

プロジェクトリーダー募集!社会インフラを支える組み込みエンジニアの知見で牽引!

「社会のしくみを、確かなソフトで支える」を合言葉に、日清紡・日本無線グループの一員として、組込・通信・アプリ・サーバまで幅広く手がけています。 三鷹を拠点に、品質と安心を大切にしてきました。英知と創造力で価値を生み、技術で社会を良くしていく——そんな想いを大切にしています。 ■募集ポジション:プロジェクトリーダー [主な仕事内容] ・社会や産業を支えるソフトウェア開発のプロジェクトリード(船舶/鉄道/道路/防災/無線/建機/自動車/プリンタ/医療 など) ・要件整理、計画立案、進行・品質(QCD)管理、リスクの見える化と対策推進 ・上流のプロジェクト審査(目的・体制・工程の明文化)の推進 ・小さく実装し素早く検証、学びを標準化して次へつなげる開発サイクルの定着 ・お客さまとの合意形成、レビュー運営、関係者との丁寧なコミュニケーション 社会に近い領域で、確かな品質と着実な前進を大切にしながら、チームで成果を積み上げていく役割です。私たちの姿勢(創造力・挑戦・向上心・誠実)に共感し、やわらかな対話でプロジェクトを導いてくださる方をお待ちしています。

    経験者優遇のアイコン

    経験者優遇

    服装自由のアイコン

    服装自由

    社員食堂ありのアイコン

    社員食堂あり

組み込みエンジニア|社会のしくみを支える最前線で、幅広い領域に挑戦しませんか?
JRCエンジニアリングのアイコン

JRCエンジニアリング

中途募集

組み込みエンジニア|社会のしくみを支える最前線で、幅広い領域に挑戦しませんか?

「社会のしくみを、確かなソフトで支える」を合言葉に、日清紡・日本無線グループの一員として、社会インフラや産業を支えるソフトウェア/ITの開発・導入を手がけています。誠実なものづくりを大切にし、創造力・挑戦・向上心を軸に、技術で社会に貢献することを目指しています。 [主な仕事内容] ・組込みソフトウェアの要件整理/設計/実装/テスト ・制御・通信・アプリ・サーバ連携まで、一貫した開発プロセスへの参画 ・船舶/鉄道/道路/防災/無線/建機/自動車/プリンタ/医療など、多彩な領域のプロジェクト対応 ・お客様・社内チームとの調整、改善提案、継続的な品質向上の取り組み [進め方のイメージ] ・小さく実装し素早く検証するスタイルで、学びを次に活かす「見える開発」を重視 ・目的や体制、工程を明文化し、客観データでQCDを管理 経験やご志向に応じて、得意なところから少しずつお任せします。社会に欠かせない領域で、やさしく確かな開発をご一緒できればうれしいです。

    学歴不問のアイコン

    学歴不問

    服装自由のアイコン

    服装自由

社会のしくみを支えるシステム開発エンジニア募集|“見える開発”で価値を届ける
JRCエンジニアリングのアイコン

JRCエンジニアリング

中途募集

社会のしくみを支えるシステム開発エンジニア募集|“見える開発”で価値を届ける

「社会のしくみを、確かなソフトで支える」を掲げ、日清紡・日本無線グループのソフトウェア/IT企業として、組込・通信から企業IT、医療ITまで幅広く手がけています。東京・三鷹を拠点に、誠実さと挑戦心を大切にしながら、お客様と社会に価値を届けています。 【主な仕事内容】 ・業務系/WebシステムのUI設計・実装、アクセシビリティ配慮、パフォーマンス最適化、デザイン反映とコンポーネント設計 ・API開発、DB設計・チューニング、認証・権限・監査対応、性能・可用性設計 ・要件定義~設計~実装~テスト~運用保守まで、スキルに応じた工程を担当(チームでレビュー・ペア作業を実施) ・企業IT領域(業務可視化/自動化、RPA、クラウド、ERP、業務系システム、CMS)や医療IT(電子カルテ連携、ORCA、DICOM等)に関するシステム開発 ・小さく作って素早く検証し、学びを標準化して次へつなげる“見える開発”の実践 【一緒に働くスタイル】 ・上流でのプロジェクト審査や目的・体制・工程の明文化を重視 ・お客様と伴走しながら、社会インフラ・産業・医療などの現場価値に直結する開発を推進 【こんな想いの方に】 ・技術で社会を良くしたい、価値創造に挑戦したい ・品質とスピードの両立にこだわり、チームで成果を出したい ・学びを仕組みに変え、次のプロジェクトへ活かしたい

    経験者優遇のアイコン

    経験者優遇

    学歴不問のアイコン

    学歴不問

    駅近のアイコン

    駅近

SE(リーダー候補)募集|社会を支えるWeb開発でチームをリードしませんか
JRCエンジニアリングのアイコン

JRCエンジニアリング

中途募集

SE(リーダー候補)募集|社会を支えるWeb開発でチームをリードしませんか

はじめまして。JRCエンジニアリングです。私たちは「社会のしくみを、確かなソフトで支える」を掲げ、日清紡・日本無線グループのソフトウェア/IT企業として、組込・通信・アプリから企業IT、医療ITまで幅広い領域で価値提供を行っています。品質と信頼を大切にし、英知と創造力で社会に貢献することを目指しています。 募集背景・ポジション ・事業拡大に伴い、Webアプリ領域でチームを導けるリーダー候補をお迎えします(言語は不問です)。 主な仕事内容 ・Webアプリケーションの要件整理、基本設計・詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守 ・企業向けIT(業務可視化/自動化、RPA、クラウド、ERP、CMS、業務系システム等)の開発プロジェクト参画 ・プロジェクト審査(目的・体制・工程の明文化)に沿った計画立案とリスクコントロール ・リーダー候補としてのメンバー支援、標準化・ベストプラクティスの展開 こんな方に ・社会や産業を支えるシステムづくりに情熱を持ち、チームで価値を届けたい方 ・学びを次へつなげる改善活動や「見える開発」に前向きに取り組める方 ・多様な領域(企業IT/医療ITなど)に挑戦し、成長したい方

    経験者優遇のアイコン

    経験者優遇

    駅近のアイコン

    駅近

インテリアコーディネーター|素材と暮らしを結ぶ“協働設計”のパートナー募集
OTECのアイコン

OTEC

中途募集

インテリアコーディネーター|素材と暮らしを結ぶ“協働設計”のパートナー募集

私たちは「暮らし ととのう 家づくり」を合言葉に、飯田・下伊那エリアで一邸ずつ丁寧に設計・施工を行う工務店です。国産材を活かし、南信州の気候に合わせた断熱・気密・耐震、そしてZEHの取り組みを大切にしています。本社併設のラボでは素材体験や勉強会を重ね、完成直後だけでなく「35年後に良かった」と思える住まいを目指しています。 ■お任せしたいこと ・設計士とともにお客さまへヒアリングし、暮らしのイメージや優先事項を整理 ・ラボでの素材・色・設備の比較体験をリードし、内装仕様をコーディネート ・造作家具・照明・カーテンなどの提案とトータルバランスの調整 ・初回提案セット(図面・見積・3D)の表現調整やサンプル手配のサポート ・仕上げ表・仕様書の作成、現場との連携、品質と納期の確認 ・見学会・勉強会の運営サポートや来場者対応 ・お引渡し後の声を社内で共有し、次の提案へ反映 ■進め方の特徴 ・専門の営業職を置かず、設計士が直接ヒアリングする“協働設計”が基本 ・初回から図面・見積・3Dをセットで提示し、イメージの齟齬を最小化 ・ラボで素材を比較・体験しながら、納得感の高い意思決定を支援 一邸ごとに最適解を一緒に見つける姿勢を大切にしています。素材や暮らしへの関心を、やさしく形にしていける方をお待ちしています。

    初心者・未経験OKのアイコン

    初心者・未経験OK

    経験者優遇のアイコン

    経験者優遇

    服装自由のアイコン

    服装自由

地域の木の家をつくる施工管理(現場監督)募集|暮らしがととのう家づくり
OTECのアイコン

OTEC

中途募集

地域の木の家をつくる施工管理(現場監督)募集|暮らしがととのう家づくり

私たちは「暮らし ととのう 家づくり」を合言葉に、長野県飯田・下伊那エリアで注文住宅を手がける地域密着の工務店(ブランド:SUMIKA Lab)。国産材を活かしながら、断熱・気密・耐震・ZEHといった性能にも真摯に向き合い、少人数だからこその丁寧さで設計から施工、アフターまで伴走しています。今回は、OTECでは“現場監督”と呼んでいる施工管理の仲間をお迎えします。 お任せしたいこと(注文住宅の新築現場が中心) ・現場運営の総合管理(工程/品質/安全/原価/環境) ・着工前の施工計画づくり、協力業者さま手配、資材発注・段取り ・設計担当との連携、定例打合せ、お施主さまとのコミュニケーション ・引渡し前検査〜是正、簡易なアフター対応の初動 ・未経験の方は先輩同行からスタート。少しずつできることを広げていきましょう。 “図面が空間に立ち上がる”瞬間を、いちばん近くで支える役割です。お施主さまの「この家にして良かった」を一緒につくっていきましょう。

    初心者・未経験OKのアイコン

    初心者・未経験OK

    直行・直帰OKのアイコン

    直行・直帰OK

    車通勤OKのアイコン

    車通勤OK

...
求人を検索
logo

@2025 tsukurite

Footer